「Best Friend Books」青幻舎×かもめブックス2016年12月6日(火)~ 2016年12月25日(日)
※最終日18:00まで
–
小さな頃の本との出会いは、それからその子がどんな風に
本と関わっていくかを決める大事な儀式のようなものです。
本を開くとワクワクやドキドキが飛び出してくる、
そんな体験を小さな頃から伝えられたらどんな楽しみがうまれるでしょう。
小さな子供たちに、どんな時でも一緒に遊んでくれる、友達のような本を。
おもちゃ箱の中、机の引き出し、枕の下、
もしかしたら、しまう場所は本棚だけではないかも知れません。
–
・Big book おおきなかぶ
・Big book うらしまたろう
各1,800円(税抜)
絵本を読んで想像していたものが目の前にあらわれる、
そんな疑似体験ができるBig Bookシリーズ。
もちろん、物語も書かれています。
・360°BOOKシリーズ
各2,500円(税抜)
・折りCA シリーズ
各1,200円(税込)
全て、青幻舎より刊行。
◆
◆
◆
「本と遊ぶ、本で遊ぶ」をテーマに、青幻舎さんのご協力の元、
数々の楽しい本を展示、販売いたします。
作家のtotoさんによるギャラリー内を彩るオーナメントも合わせてお楽しみください。
装飾担当作家
toto(トト)
kyri-caminoというタイトルで様々な紙を切り、オーナメントを制作。
Caminoはスペイン語の道という意味です。
英語もスペイン語も喋れない私がスペインの巡礼路、El Camino de Santiagoを歩いた時に道ですれ違った人に挨拶代わりに切り紙を渡して歩いたのが始まりで今もkyri-caminoの道は続いています。そしてこれからも旅は続きます♪